桜会美会

桜会美会

OB-kai

桜美会は近畿税理士会の会員の内、税界(国税庁・国税局・税務署等)出身で組織する団体です。

桜美会の名称は、「Old・Boy」を漢字で表現したもので、
財務省の徽章が「桜」であることに由来しています。

z

How to?

税界から税理士を目指す方へ

桜美会は、1973年に近畿税理士会の税会出身者によって設立され、税理士として社会に貢献することを目的とした団体です。税理士を志す方々が抱える「開業のステップ」「資金調達」「顧問先の獲得」といった疑問や不安に寄り添い、解決をサポートします。また、国税局や税務署での経験を持つ税理士ならではの視点から、会員の皆さまに的確なアドバイスを提供しています。

税理士を目指す
how to icon

税理士の分類

  • 各種分類
  • 特色・メリット・デメリット
  • 税理士の業務
how to icon

開業までの流れ

  • 税界出身者が開業するまで
    のスケジュール
how to icon

開業にあたって
検討すべきこと

  • 事務所の開設
  • 資金調達
  • 税務会計システム など
how to icon

顧問先獲得について

  • 研修/営業活動
how to icon

桜美会会員への
サポート内容

  • 入会後の特典
税理士を目指す
桜

member_support

経験豊富な税界OBが
税理士への独立開業をサポート

  • 研修会

    研修会

    • 税法実務研修会
    • 大阪国税局との懇談会
    • 各単位会開催研修
  • 税務関係書籍の割引購読

    税務関係書籍の割引購読

    • 清文社
    • 大蔵財務協会
    • 新日本法規出版
    • 税経
  • 団体扱いの保険紹介

    団体扱いの保険紹介

    • シー・アイ・エス(保険全般)
    • ワンビシアーカイブズ(がん保険)
    • BLS(自動車保険)
  • 税務会計ソフトの特別価格

    税務会計ソフトの特別価格

    • 日本ICS
    • 株式会社エッサム
    • 株式会社ミロク情報サービス
  • 不動産相談

    不動産相談

    • 日税不動産サービス
  • その他

    その他

    • くろがね工作所(オフィス家具)
    • JCM(中古車買取り等)
会員限定でより詳しく

会員限定でより詳しく!!

営業活動のノウハウを国税局OB・税務局OBがアドバイスいたします!!

入会フォーム

newsお知らせ

桜美会は国税局OB、税務署OBが所属している組織です 。
みなさまが安心してご利用いただけるよう、桜美会の様子をご紹介しています。